施工事例 屋根・雨樋・雨漏り修理・補修工事事例をご覧下さい

HOME > 施工事例 > ガルバリウム鋼板新設工事 > 岐阜市M様 台風で外壁が破損してしまい、その改修工事が必要になったので見積りの書類作成してもらえる工事業者を探していました。feelgoodさんの会社には弁護士さんもいたので工事をお任せしました。

岐阜市M様 台風で外壁が破損してしまい、その改修工事が必要になったので見積りの書類作成してもらえる工事業者を探していました。feelgoodさんの会社には弁護士さんもいたので工事をお任せしました。

2021.02.19 更新
施工後施工後After
施工前施工前Before

岐阜市M様 台風で外壁が破損してしまい、その改修工事が必要になったので見積りの書類作成してもらえる工事業者を探していました。feelgoodさんの会社には弁護士さんもいたので工事をお任せしました。

施工住所 岐阜県岐阜市
施工内容 ガルバリウム鋼板新設工事その他工事付帯部屋根補修漆喰詰め替え
工事内容 外壁・屋根補修、漆喰補修、付帯塗装
保険/補助金の適用 その他保険適用助成金の適用火災保険適用
外壁材 トタン
工事日数 14日間
工事完了月 2019年6月

お客様からのコメント

岐阜市M様

台風で外壁が破損してしまい、その改修工事が必要になったので見積りの書類作成してもらえる工事業者を探していました。

火災保険の金額内でやってもらえるかは心配でした。

新聞の折り込み広告で知り、弁護士がついていたのも決め手でした。

工事費用は受取保険金にて補うという事で決断しました。本当に工事費用が受取保険金で補うことができるのか?と不安がありました。

何軒かネットとかで調べましたが、話を聞いて説得力があったのと工事費用が受取保険金内でという事、顧問弁護士が付いている事が一番の決め手でした。

何度もクレームを言ったにも関わらず、早く対応してもらいました。

5年前に塗装工事をしたのですが、その業者がいい加減な業者であった事がわかりました。

塗装の説明を詳しく教えて頂き、スタッフの皆様に感謝しています。

担当スタッフからのコメント

M様 いつもお世話になっております✨

この度は弊社に工事を任せていただきありがとうございました✨

大変ありがたいお言葉をありがとうございます!

スタッフ一同大変うれしく思います(^▽^)

お家の工事にかかる費用は安いと言っても高額なので金銭面でも心配ごとが絶えないですよね

こんかい、M様は「火災保険のおりた金額の範囲内で」とのことでしたので、

ご希望の金額になるように工事内容を一緒に考えていきました。

また、弊社のお見積書は最初に様々な工事個所やパターンをご提案させていただいておりますので、

「ご希望の金額と違った!」となった場合でもそこから必要のない工事を省いていくことが可能です(^^♪

お客様のご負担がなるべく済むよう、また、ご希望通りのご提案ができるように努めております!

工事写真レポート

  • 足場組立
    足場組立
    いよいよ始まる作業。足場を組み立て、ネット養生します。足場を立てる前にご近所様へのご挨拶を弊社の方でせていただきます。
  • 外壁釘浮き打ち直し
    外壁釘浮き打ち直し
    外壁のトタンを抑えている釘が浮いていた為、打ち直しをしました。
    外壁の釘を浮いたままにすると強風や突風で外壁のトタンが飛ばされる恐れがあります。
  • 釘頭コーキング
    釘頭コーキング
    釘を打ったところの上からコーキングをすることで、釘が浮きにくくなります。
  • 漆喰詰め替え
    漆喰詰め替え
    漆喰がボロボロになったままにすると雨漏りにつながります。
    なので早めの対応をおすすめします。
    また、漆喰を細かい所まで隙間なく塗っていくことはとても難しいです。さらに表面も綺麗にならす必要があります。
  • 屋根調整
    屋根調整
    スレート波板がずれてしまっていたのですれを直しました。
  • 破風ケレン
    破風ケレン
    ヤスリを使用して破風の木部をケレンしていきます。
    ヤスリでざと傷をつけることにより、塗料の浸透が良くなります。
  • 破風塗装1回目
    破風塗装1回目
    今回は木部専用の塗料「キシラデコール」を使用しました。
  • 破風塗装2回目
    破風塗装2回目
    1回目同様「キシラデコール」を使用して塗装しました。
    木部は塗装しなくてもよさそうなイメージですが、色がだんだん薄くなったり剥げてきたりと見た目に劣化が見えてきます。
    木部に塗装することでお家全体がしまって見えるようになります。
  • 鉄部ケレン
    鉄部ケレン
    工具を使用してケレンをしました。
    けれんをすることで塗装面を滑らかにし、塗料の持ちやくっつきを良くします。
  • 鉄部錆止め
    鉄部錆止め
    金属の腐食を防ぐための下塗りです。
  • 鉄部上塗り
    鉄部上塗り
    錆止めを塗装後、上塗りを2回することで塗膜に厚みができ丈夫な鉄部になります。
  • 樋塗装1回目
    樋塗装1回目
    樋・鼻隠し・破風・雨戸などの付帯部を塗装します。外壁だけがキレイになって付帯部がそのままの状態ですと汚れや劣化が目立ってしまいます。持ちを良くする意味でも付帯部の塗装をおすすめします。
  • 樋塗装2回目
    樋塗装2回目
    樋・鼻隠し・破風・雨戸などの付帯部を塗装します。外壁だけがキレイになって付帯部がそのままの状態ですと汚れや劣化が目立ってしまいます。持ちを良くする意味でも付帯部の塗装をおすすめします。
  • 外壁破損部分補修
    外壁破損部分補修
    外壁のトタンの補修で新しいトタンを取り付けました。
  • 外壁錆止め
    外壁錆止め
    新しく取り付けたトタン部分に錆止めをしていきます。
    錆止めをすることで腐食に強くします。
  • 外壁上塗り1回目
    外壁上塗り1回目
    もともとの外壁のトタンの色に合わせて塗装をしていきます。
  • 外壁上塗り2回目
    外壁上塗り2回目
    上塗りを2回することで、十分な塗膜を確保します。
    十分な塗膜が確保されていると、塗装が長持ちしきれいな状態が長くできます。