各務原市I様 台風の被害に遭った屋根や軒天を直したいと思っていたところ、新聞に入っていた折り込みチラシを見て問い合わせをしました。
各務原市I様 台風の被害に遭った屋根や軒天を直したいと思っていたところ、新聞に入っていた折り込みチラシを見て問い合わせをしました。
施工住所 | 岐阜県各務原市 |
---|---|
施工内容 | 屋根塗装屋根補修雨漏り補修 |
工事内容 | 屋根補修及び塗装工事 |
保険/補助金の適用 | 火災保険適用 |
屋根材 | スレート |
屋根使用塗料 | ファインパーフェクトベスト |
工事日数 | 37日間 |
工事完了月 | 2019年3月 |
お客様からのコメント
各務原市I様
台風の被害に遭ってしまったため、屋根や軒天を直したいなぁと思っていたところ
新聞の折り込みチラシでfeelgoodさんを見つけました。
問い合わせるときに特に不安もなく、社長さんの丁寧な説明にすごく良い印象を持てました。
他にも2,3社相見積もりを取っていましたが、社長さんの丁寧な説明と一部火災保険が使える
という事でfeelgoodさんにお願いしました。
仕事も丁寧にやって頂けて、工事中に困ったことは特にありませんでした。
またお家のメンテナンスを任せたいと思います。
担当スタッフからのコメント
I様 いつもお世話になっております✨
この度は弊社に工事を任せていただきありがとうございました✨
うれしいお言葉をいただけて大変光栄に思います(*^-^*)
「お客様の大切なお家の工事を任せていただく以上、責任を持ちお客様に不安な思いをさせず安心して任せていただけるように!」
と思いながらご説明させていただいております(*^-^*)
塗装業界はどうしても、詐欺や手抜き工事などが多くみられるのが現状です・・・
そのため、どのお客様も「きちんと工事をやって頂けるのか」「最初は安い金額だったのに最後は高額な金額を請求されないか心配」
のように不安を抱えたお客様のたくさんいらっしゃいます。
その中で、お客様に安心していただけるには、工事の内容の詳細や劣化状態のご説明
等を細かく行うことで心配要素を少しでも減らせるようにしています✨
また、弊社のショールームに直接お越しいただくことで不明点をすぐに解決できるようにしております(*^-^*)
ショールームには実際の塗料缶などが展示してありますので気になる方がいらっしゃいましたら
お気軽にお越しいただければと思います(*^-^*)
この度は誠にありがとうございました!
工事写真レポート
足場組立
いよいよ始まる作業。足場を組み立て、ネット養生します。足場を立てる前にご近所様へのご挨拶を弊社の方でせていただきます。軒天ベニヤ板増し張り
既存のベニヤ板の上から新しいベニヤ板を増し張りします。そうすることで、軒天の見た目の美しさ+強度が増します。屋根スレート差し替え
スレート屋根は、一枚ずつの板を何枚も組み合わせて使用する屋根材です。
なので、劣化が激しいく補修をすることが難しいスレートは新しいものと差し替えを行います。貫板交換
貫板がかなり劣化していたので新しいものと交換いたしました。本来貫板は木製が多いのですが、水にぬれると腐食してしまうため、貫板を木製じゃないものにしてしまえばよいということで開発されたのが樹脂製のタフモックです。樹脂製ですから腐食に強く、水分で劣化してしまうなんてこともありません。ステンレスビスと組み合わせることによって、長期に渡って棟板金を強い力で固定し続けます。棟板金の交換を検討しているのなら、貫板にはこのタフモックをお勧めします。棟の釘交換
もともと釘で固定されていた棟板金ですが釘は年数が経つと徐々に浮いてきてしまうため、ステンレス製のビスに交換しました。バイオ洗浄
特殊な洗剤を使用することで汚れを落としやすくします。また、目に見えない菌なども一緒に落とすので将来的にカビや苔の抑止にもなります。高圧洗浄
高圧洗浄で苔や藻を根こそぎ取り除くことで、塗料の持ちも良くなります。鉄部ケレン
ヤスリや電気工具を使って、サビや汚れを落としていきます。塗装の密着を良くするためにあえて傷をつけます。鉄部錆止め
金属の腐食を防ぐための下塗りです。鉄部上塗り①
錆止めを塗装後、上塗りを2回することで塗膜に厚みができ丈夫な鉄部になります。鉄部上塗り②
錆止めを塗装後、上塗りを2回することで塗膜に厚みができ丈夫な鉄部になります。ビス頭コーキング
ビスの浮き防止や、ビス穴からの雨水の侵入を防ぎます。屋根下塗り①
劣化状況や屋根の素材によって施工方法が異なります。
今回は下塗り1回目でシーラーを使用しました。屋根下塗り②
お客様のお家の屋根の素材に合った下塗り材を使用して塗装していきます。屋根上塗り①
中塗りではお客様のご要望の色を塗っていきます。今回はファインパーフェクトベストで塗装しました。屋根上塗り②
上塗り最終塗装です。
一番表面にくつ塗膜なのでより一層丁寧に塗装していきます。
塗料は中塗りと同じファインパーフェクトベストです。付帯部下塗り
樋・鼻隠し・破風・雨戸などの付帯部を塗装します。外壁だけがキレイになって付帯部がそのままの状態ですと汚れや劣化が目立ってしまいます。持ちを良くする意味でも付帯部の塗装をおすすめします。付帯部中塗り
樋・鼻隠し・破風・雨戸などの付帯部を塗装します。外壁だけがキレイになって付帯部がそのままの状態ですと汚れや劣化が目立ってしまいます。持ちを良くする意味でも付帯部の塗装をおすすめします。付帯部上塗り
樋・鼻隠し・破風・雨戸などの付帯部を塗装します。外壁だけがキレイになって付帯部がそのままの状態ですと汚れや劣化が目立ってしまいます。持ちを良くする意味でも付帯部の塗装をおすすめします。室内ベニヤ増し張り
室内に雨漏りしていた為、ベニヤ板を増し張りしました。アク抜き
新しいベニヤ板はあくがでてくるため、アク抜きを行います。
それを怠ると、せっかく綺麗に張ったクロスにアクの染みができてしまいます。クロス仕上げ
クロスの仕上げです。
クロスはしわが寄ってしまったり、端が足りなくなってしまったりと職人の腕が試される作業です。
いかにクロスを仕上げるかがポイントです。屋根タスペーサー
屋根同士の間にタスペーサーを埋めて隙間をつくる事によって雨の流れを正常にします。屋根補修
屋根に破損や欠けが見つかった部分の補修を行います。屋根タッチアップ
補修した部分をタッチアップ(再塗装)します。