施工事例 屋根・雨樋・雨漏り修理・補修工事事例をご覧下さい

HOME > 施工事例 > カバー工事 > 各務原市W様邸 屋根修繕工事等着工致しました✨

各務原市W様邸 屋根修繕工事等着工致しました✨

2023.05.21 更新
施工後施工後After
施工前施工前Before

各務原市W様邸 屋根修繕工事等着工致しました✨

施工住所 岐阜県各務原市
施工内容 カバー工事その他工事屋根補修
工事内容 屋根補修工事
保険/補助金の適用 火災保険適用
外壁材 サイディング
屋根材 カラーベスト
工事日数 45日間
工事完了月 2023年5月

工事写真レポート

  • 足場組立
    足場組立
    いよいよ始まる作業の開始となります。足場を組み立て、ネット養生します。足場を立てる前にご近所様へのご挨拶は弊社の方で行わせていただきます。
  • 防犯用LEDライト設置
    防犯用LEDライト設置
    足場を設置するとどうしてもお家周りが暗くなってしまうため、防犯対策も兼ねて太陽光で発電するタイプのLEDを4カ所に設置しました。
  • シーリング
    シーリング
    シーリング打設する前に満遍なくプライマーを塗布していきます。隙間や空洞ができないようにシーリング材をたっぷり使用して丁寧に一本ずつ手作業で打設していきます。
  • 高圧洗浄
    高圧洗浄
    高圧洗浄で苔や藻を根こそぎ取り除くことで、塗料の持ちも良くなります。
  • 屋根水切り
    屋根水切り
    雨水の上からの侵入を防ぐために水切りを設置していきいます。
  • 屋根ルーフィング
    屋根ルーフィング
    ルーフィング(防水紙)を敷設し、雨の侵入を防ぎます。万が一、屋根材の下に水分が入り込んでも守ってくれます。
  • 屋根材施工
    屋根材施工
    重さが粘土瓦の1/4と軽く、優れた耐久性の屋根材を施工しました。
  • 雪止め金具設置
    雪止め金具設置
    屋根の途中に雪止めを設置します。
    新しく張った屋根材に傷がつかないように丁寧に慎重に雪止めを設置していきます。